
おおつき のあ
大月 望愛
NOA OTSUKI
日本絵師・モデル
Japanes Artist・Model
神話の地山陰・鳥取に1991年誕生。父系の代々神主を継承する一族(宗派神道 龍神系 黒住教)に生まれ次期後継者とし数少ない女性神主を目指す傍らで成人期よりタレント、モデルとして活躍。
10代で出産を経験しており2児のシングルマザーとしても日々切磋琢磨している。幼い頃より本・美術作品への関心が強く当時芸術を学べない環境にあったことから全て独学で趣味として作画を行い続け2019年に日本絵師として本格的に転身。地元の神社の復興、近年忘れられつつある日本の伝承や言霊、伝統工芸品の魅力を伝えるべく活動に勤しんでいる。
オーダー作品は依頼者などからインスピレーションを感じ取り、 動植物や精霊、龍神を主体とした作画を得意とし安寧祈願を込め描画する。和紙、墨、岩絵具など材質にこだわり日本の伝統美を伝えるべく自宅をアトリエとした保護猫のいる環境でこれまでの概念を覆す迫力と品格を追求した制作活動を行う。
2020年2月には初の日本画・書道個展を開催。以降各地コンクールで入選。多様モデルを務めるなど 活動範囲は
和洋折衷、多岐にわたる。大のつくほどの愛猫家であり “日本画で繋ぐ保護猫との縁結び” も行っている。

経歴
CAREER
<受賞歴>
2021年10月 北鎌倉秋の展示会2021 /初めての出展で入選/作品:少彦名神社 疫病平癒ノ虎
2022年1月 北鎌倉Artisans・ビックサイズのアート展3Dバーチャル展示会/作品:屏風画 桃龍・入選
2022年11月 堺市コンテスト「堺市展」/作品:いぶき・入選
<経歴>
2020年 各飲食店ご依頼にて壁画の描画
2021年2月 個展「秘花-hika-」を開催/NOVEL SHINSAIBASHI GRAB
2021年7月 LOUDNESS/LAZY プロギタリスト高崎 晃プロジェクト「7SAMURAI PROJECT」メインロゴ書体起用
2021年10月 阪神百貨店本店 4Fファッションエリアフロア内スクリーン掲載/リアルクローゼット シロTマルチキャ
スティングプロジェクト/水墨画×モデル
2023年3月 ドバイ国際万博開催WORLD ART DUBAI /出展決定
<資格>
・動物飼養販売管理士 ・パンシェルジュ検定 ・日本フードアナリスト
・パソコン検定準2 ・簿記3 ・漢字準2